10時頃の生態観察

経緯:
子供の頃から、犬と育ったが、可愛がっていた犬、「ロス」の老後の介抱が充分に出来なかった事に、責任を感じ犬を飼うことを止めていた。ところが、10年前にひょんなことから、妹夫婦から「ベラ」と云う犬を預かった。その犬は、16才で死んだが、死ぬまでの間、充分に世話が出来た。世話をする事によって、犬を飼う事への自信が出来た。
ベラ
10時頃の出生:
平成2年夏、あじが浦の海辺の町から、我が家に来る。飼い主の話では、兄弟の中で一番、ひ弱いと云う話であった。
名前の由来:
*家内は、「コロ」と云う名前が良いと云い、私は、その名は、単純でありふれていると云った。話し合いの結果、10時頃に、我が家に来たので、「10時頃」と名付けることにした。普段は、「10時」と呼んでいるが、書類には、「10時頃」とかく。その後、10時と云う時間は、約束や普段の生活の中で、キーとなる時間であることがわかり、良い名前だと一人満足している。

99/12/31 大恩人には勝てぬのか?
*妹夫婦が、正月を我が家で過ごすことになった。10時頃の喜びは、並大抵のものではない。部屋の中を駆けずり回り、喜びを全身で表し、まつわりついている。
我々の留守中にこっそり家の中に入れて、家犬になるきっかけをつくってくれた大恩人なのだ。歓迎するのもよくわかる。

*10時頃のベッドは、ご主人様の横にある。さて、今夜は、どちらで寝るのか。楽しみでもあり、気が気でない。

*10時頃も迷ったようだ。結局、寝入りばなはご主人様の横のベッドで寝た。夜中、そっと手を伸ばしてみたらいない。妹夫婦の所へ寝にいったようだ。朝になっても戻ってこなかった。朝、散歩に連れられて行って帰ってきても、起こしに来なかった。大恩人ともなると、やむを得ない事かと思いつつ、やはり、チョット妬ける!!
 

99/12/28 あやしい素振り
*警察や警備員は、あやしい素振りをするものを目ざとく見つけ、警戒をする。

*10時頃を使って実験すると面白い。まず、物陰から、10時頃を見る。目が合ったと同時にすばやく隠れる。見ては隠れる行動を2,3回繰り返すと、必ずと云ってよいほど見に来る。暇つぶしにやって見てはいかが?

*このような行動をする動物は、結構多い。怪しい素振りは、人間も動物も気になるものと見える。

99/12/19 山の神が一番だったとは!!
*10時頃は、ご主人様が帰宅するまで食事を与えても食べないで、ピント耳を立てて気配を察知しているとのことだ。旅行などで2,3日帰宅しない時などは大変で1日目、2目となるにつれて、元気がなくなり、座布団の上で寝ているそうな。

*このような話を聞かせられると、ご主人様は、さもありなんと一家の大黒柱的、満足感を充実させていた。

*ところが、最近になって、ご主人様の相棒が2,3日旅行していなくなると、まったく同じ行動をするようになった。いくら愛想をとってもダメだ。犬は、一家の中で一番権力をもっているものに従うはずなのに、どうしたことだ。!! 

*胸に手を当ててて考えてみると、ご主人様は、いつも相棒の言いなりになっている。10時頃は、それをシッカリ見ていて、家の中で一番えらいのは、ご主人様ではないと見ていたのであろうか。

*さすがに10時頃は名犬だと、妙に、同感している師走の今日この頃だ。

99/12/14 ペット安楽死
*12/14日の読売新聞にペットが46万匹も安楽死させられていると云う記事が載っていた。ガス室で安楽死をさせるのだが、「動物達は、一瞬、壁につめをたてるしぐさをした後、動かなくなる」そうだ。

*安楽死させられるペットの大半は、近所の苦情、飼うのが嫌になった、引越し等の「飼い主の都合」だそうだ。

*国会で「動物の保護及び管理に関する法律」が改正され、ペットへの虐待に懲役刑が導入されるそうだ。

*仏の世界に”輪廻(りんね)”と云う言葉がある。「相手にむごい仕打ちをすると、回りまわって、自分に戻ってくる」と教えられたことがある。飼い主は、この言葉を知って動物を安楽死に追いやっているのであろうか。明日は、わが身とも知らずに!!

99/12/12 やさしい犬柄
*朝早い公園では、飼い主に連れられた数組の牧羊犬やラブラドール犬が、フリスビー遊びをしている。その中に、犬同士のつき合いが苦手なラブラドールもいた。この犬は、大抵はテニスボールをくわえて、一人遊びをしている。
*木につながれワンワン吠えている犬もいた。「自分も遊びたくて仕方がないのに、どうして遊ばせてくれないんだ」と言わんばかりに騒いでいる。

*見るともなしに見ていたら、何と、犬づきあいの苦手なラブラドールが、テニスボールをくわえたまま、ワンワン吠えている犬の前へ歩みより、「泣くなよ!!、わたしがつき合ってやるからさ!!」と云わんばかりになだめている様子を見せた。

*物言わぬ動物の行動やしぐさから、彼達が何を要求しているかを学んでいると、言葉に惑わされることなく人間の行動も分かってくるのではないだろうか。

99/12/8 予備軍誕生近し!!
*最近、子犬を飼い始めた人がいる。初めて飼ったので、予防注射や食事のことを、いろいろ聞いてくる。
*昼間は、外に出しておき、帰宅すると家の中に入れ、寝る時間になると外に出すのだそうだ。寒空に、毛布も敷かない小屋で寝かすと言う。

*カゼを引いて、調子を悪くするから、家に入れないか、入れるかのどちらかにしてやらないと、犬がかわいそうだと言っておいた。

*2,3ヵ月後が楽しみだ。多分、いろんな理由をつけて家の中で飼っていることだろう。我々が、かつて理由づけしたように。。。。

99/12/1 上には上がある
*内原の奥にある栗園に30Kgはあるラブラドールがいる。大きな庭に10m程もある太いロープにつながれ、立派な車の運転席に横たわっている。車のドアーは開けっぱなしなので、自由に遊ぶことが出来るようになっている。飼い主の話では、車をあてがっておけば淋しがらないからとの事だった。

*夜は、毎日、ご主人様と風呂に入り、大きな体で布団の上で寝る。ご主人様は、長い間、上を向いて寝たことがないそうな。人間の子供が小皇帝になると騒いで久しいが、2000年にはペットもそうなるか?

*可愛がられて育っているせいか、性質はいたっておとなしい。大きな口を開け、ちび犬を頭から丸呑みしてじゃれている。犬がじゃれる姿は、よく見ているが、口の中に入れさせて、じゃれる犬を見たのは初めてだ。

*都会の子供も、田舎に放牧するとみんな、やさしくなるかも!!

99/11/30 おねだり
*10時頃には、食卓に専用の椅子がある。と云っても食卓の上で食べるわけではない。我々の食事中は、ちょこんと椅子に座って待っている。いたって行儀がよい。

*声をかけなければ、ひたすら待っているが、少しでも声をかけると、左足を3cm程持ち上げた格好で、鼻をグルグルと鳴らし、おねだりをはじめる。

*10時頃は、股座が大好きだ。寒いと、ご主人様の股座に鼻を突っ込み、むりやり入り込んで来る。ご主人様の両足がちょうど良い具合に体の線に沿って丸くなるので、あたたかいのと同時に、外敵から完全に守られていることを知っているのだ。ぐっすり寝込んでいる様子を見ていると、心がなごむ。

99/10/26 正確な体内時計
*体内時計は人間にもあった。しかし、食べるものがいつでも手に入り、光とともにともに夜を徘徊するようになってから、体内時計は狂い始めた。その点、10時頃は、昔ながらの体内時計を正確に動かしている。

*散歩の時間を知らせる朝6時半、夕方の食事時、夜のお休み前の散歩をする21時、ベットインの時間などだ。

*朝は、ご主人様を起こすように、ブルブルと音を立て、夕方は、台所に向かって正座をし、夜は、目に入る場所に座る。ベットインは、10時ころにスーといなくなる。

*時計がなくても、時間がわかるようになってきた。

99/10/24
*夕方6時頃になると、10時頃は台所に向かい正座し、耳をピンと立てまじめな顔で座る。腹がすいた!!、メシを作ってくれ!! と云う催促なのだ。その姿を見て、まずは10時頃の食事の準備をはじめる。

*10時頃のメニューは、結構豪華だ。魚あるいは肉をメインに、野菜とご飯を入れて作る。30分ほどで出来上がる。食器に食事を入れ始めると3m程まで近よって来るが、それ以上は決して来ない。腹が減っているのだから、サッサと来てもよさそうなものなのだが、...。

*10時、ごはんだよ!!の掛け声で、初めて来て食べる。行儀がいいのだろうか?

99/10/14 過保護?
*急に寒くなり、10時頃のベッドの模様替えをした。マットレスを敷き、その上に毛布とシーツかぶせる。まわりには、10時頃が丸くなって寝やすいように毛布をぐるりと巻く。

*寝入りばなは、耳は熱いが、冷え込む明け方は冷たくなる。寒い中を布団から手を出し、毛布を狭めてやる。過保護と思いながらも、止められない。

99/10/11 10時頃はリピーター
*10時頃は、ちょっとした事で腹の調子を悪くし、ギュジュー、ゴロゴロと雷のような音を腹から出す。食欲が落ち、音が出るたびに落ちつかなくうろうろする。この様子に、ご主人様は下痢でもするのではないかと気が気でなくなり、早々に整腸剤を飲ましてしまう。

*整腸剤は、いつも2錠、飲ませてしまうので効き目はよく、2時間ほどで音は静かになる。売るほど薬があるとはいえ、10時頃に飲ませたのでは売上につながらない。

99/9/10 クモは学習するのか?
*毎日、シャッターを閉めるころになると、店の前にチャッカリ店を開いて営業する輩がいる。明らかに、無許可営業だが、大いに繁盛しているようだ。その営業振りを見ていて面白いことに気が付いた。ところで、その輩とはクモのことだが、クモにも賢いのとそうでないのとがいるようだ。

*シャッターを閉めるたびに、糸を切られるクモと上手にシャッターを避けて店を開くものがいる。当然、糸を切られたクモはいつまでたっても小さい。いや、小さいというよりは、子供のクモといったほうが良いかもしれない。

*4,5回、糸を切られて営業が出来なくなると、さすがに学習するのか、上手に店をはり、日に日に立派になってゆく。今日は、上手に店を開いているかな、と結構、楽しみにしながら、シャッターを閉めている。

99/8/8 前世は砂金堀か?
*御殿山の渓流に、10時頃を連れていった。水没している木を掘り返しては、陸に揚げる遊びが好きで、飽きることなく続ける。一見、砂金堀に熱中する山師のようだ。

*10時頃、50才の勇姿をご覧あれ!! Olympus c-21デジカメで撮影は、期限切れで削除しました。

99/7/10 気配りが上手?
*夜寝るとき10時頃は、ご主人様のベッドの横にあつらえた専用ベッドで寝る。冬は毛布に囲まれ、夏は、畳の上で寝る。寝ながら手を伸ばし、10時頃の頭や体に触ることが出来る。触られても、文句一つ云わないでひたすら寝ている。ご主人様の相棒とは、大分違う。

*寝始めは、必ず、専用のベッドに来て寝る。夜中目が覚めてベッドを探ると居ない。どこかへ行ってしまうのだ。しかし、ご主人様が、朝目覚める気配を察すると、どこからか戻ってきてそこに寝る。夜中目覚めなければ、一晩中、専用ベッドで寝て居ると勘違いすることになる。これは、10時頃なりの気配りなのかもしれないと、最近思うようになった。

99/7/27 新しいものが大好き
*暑い毎日が続き、絨毯を取りフローリングにした。ごろりと寝ころぶと、クーラーをかけている為か、涼しすぎる。

*そこで、畳の上敷を買ってきてフローリングの上に敷いた。さて、寝心地でも試そうかと思うもなく、寝ているはずの10時頃が起きてきてチャッカリその上に寝そべってしまう。このような行動は、度々、経験する。
 自分のテリトリーを主張するためか、それとも、未知なものへの好奇心か?。兎に角、面白い行動だ。

99/6/26 変な10時頃? or 変なおじさん?
*10時頃には、変な癖がある。トイレに行くと、1,2分後に必ず来て、トイレのドアーを開ける。最初の頃は、びっくりしたが、最近は、トイレに入っても10時頃が来ないと、具合でも悪いのかと心配になる。お互い、変な癖がついたものだ。

99/6/20 賢い10時頃
*朝、寝ている10時頃を後目に2階へ上がると、「俺は、お前の行動をしっかり見ているぞ!!」と云わんばかりに、必ず、顔を出す。

*普段着に着替えると、ご主人様が下りるまで周りにいるが、ワイシャツにネクタイをし始めると、サッサと階下に降りて寝てしまう。遊んでもらえない事が分かるのかな? それにしても、余りにもあからさまな態度にショックだ!!

99/6/13 ドジな初泳ぎ
*花貫渓谷に行った。シーズン初めのためか、先着2グループ10人ほどがいただけだった。一番下流に丁度良い砂地が続いた所を見つけ、10時頃を離してやった。足首ほどの深さの清流があり、その辺りを縦横無尽に喜んで走っていた。

*下流には背丈を超すと思われる渕があり、その表面は木っ端で少し覆われていた。砂の上と思ったのか、浅瀬が続いていると高を食ったのか、いきよい良くその上を走り抜けた。次の瞬間、頭から淵にダイビングをしていた。いつもながら、ドジなやつだ!!

99/6/5 年をとったかな?
*最近、めっきり年を取ったような気がする。寝ていても、後ろから近づいたり、餌を鼻に近づけても、その気配を察知して目を覚まさなくなってきた。

*また、腹の調子がすぐに悪くなり、ゴロゴロと大きな音を立てている。整腸剤を飲ませると治るが、どうして、こうも胃腸が弱いのであろうか?。

*散歩をしていて、雄犬とすれ違ってもよほどのことがない限り、吠えなくなった。まだ、ご主人は青春を謳歌しているのに軟弱なやつだよ。

99/6/1 地獄を見たぞ!!
*10時頃をつれて竜神峡の吊り橋を渡った。真ん中当たりで、下をのぞき込んだら、あまりの高さに恐怖感はなかった。落ちたら死ぬかもしれないと思える高さが一番怖いのかもしれない。10時頃も平気で、身を乗り出して下を眺めていた。

*帰宅してから、2日間ほど10時頃に異変が生じた。急に発情したのだ。怖くないような顔をしていたのに、生死の境を読みとっていたのだろうか。そう言えば、「餌を充分に与えないでラットを飼育すると、子供をたくさん産む」という話の類かもしれない。

99/3/28 まつ毛がない犬
*10時頃の顔をよく見ると、面白いことに気が付く。目の下にまつげがない。人間は、上下にまつ毛がある。まつ毛は、ごみから目を守るために生えている事から考えると、人間よりも条件の悪い環境で生きている犬に、まつ毛がないのは不思議だ。なぜ、まつげがないのであろうか?

99/3/21 困ること
*犬を放して散歩をしている人に、時々出くわす。飼い主は、この犬は、「喧嘩をしない犬だから、大丈夫」と云うが、「喧嘩は、相手次第で起きる事がある」と云うことを知らないようだ。特に、恋の季節で、同性同士の場合は、危険だ。

*犬の背中を見ていると、危険度がわかる。背中の毛が逆立ってきたら、危ない!!

99/3/18 子育てに失敗
*家の前を時々、散歩しているゴールデンリトリーバーは、しつけが良くできていて、10時頃が近づいても、ご主人の「お座り」の一言で、おとなしく座っている。飼い主の話では、「子供の育て方に失敗したから、せめて、犬だけはしっかり教育するのだ」と、冗談めかしに云っていた。

*10時頃に食事を与える度に、ゴールデンリトリーバーの飼い主の言葉を思い出す。10時頃は、いつも、一口だけご飯を残す。そのたびに、ヘルシージャーキーをご飯に混ぜて、残らず食べさせている。こちらは、「犬の育て方を失敗した」ようだ!!

99/3/10 天敵
*2,3年前に話は、さかのぼるが、散歩の度に、顔をあわせる犬がいた。この犬は、子供の時に、長年可愛がっていた犬によく似ている。散歩で顔を合わせる度に、その犬の名前を呼んで、親しくなろうとするのだが、いかんせん、両方とも雄犬同士だ。

*ある時、10時頃とその犬とが大喧嘩した。両方の飼い主が、あわてて犬を引き離して事なきを得た。ちょっとした油断が、このような結果を引き起こしてしまった訳だが、それ以降が大変なことになった。

*私、一人で、その家の前を静かに通るのだが、必ずと言って良いほど吠える。犬の耳の良さか、体に染みついた10時頃の臭いなのか。不思議だ!! いまだに、天敵と見なされている。

99/3/6 春は、ため息
*偕楽園の梅の花が日増しに大きくなり、ふくよかな香りが漂う季節になった。10時頃は、公園で出会う雌犬との挨拶も念入りになってきた。

*最近、10時頃は、やたらとため息をつく。公園での一時の、出会いを思い出しての事か。恋の季節は、犬も切ないものさ....

99/2/24 ねんざ?
*朝の散歩から帰ってきて、家の中でダッシュした拍子にキャンキャンと鳴いて
ビッコをひいた。絨毯のところで、足をねじった様だ。詳細に、足を押さえたり、ひっぱたりしてチェックしたが、異常はなかった。

*夕方、6時頃に帰宅してみると、痛そうにビッコをひいている。再度、足をチェックした。異常はないが、急に、心配になって獣医に連れていった。雨の中を...

*レントゲンを撮っても、異常はなかったが、注射を2本うってもらい帰宅した。注射が効いたのか、ビッコをひかなくなった。翌朝も異常がなかった。

*費用は、一万円也。こんな状態なら、もう一日様子を見ても良かったかなあと、一万円が惜しくなった。「喉元過ぎれば」とは、こういう事を云うかな..

99/2/20 後始末
*10時頃は、ウンチをした後、必ず、後ろ足で砂をかける動作をする。
 なぜその様な動作をするかわからないが、人間流で考えると、他人が踏んづ

けたり、はえがつかないように、また目障りにならないように砂で隠すのだろう。砂かけは、決して充分とは云えないが....

*犬でさえウンチの始末をするのに、飼い主がしない。飼い犬の行為を見習ってはどうであろうか。

ウンチの始末は、非常に簡単だ。ビニール袋1枚と、移植ごて1つあればよい。ビニール袋を裏返して、手を入れ直接、ウンチを掴んで、また、裏返すだけだ。パン屋やお総菜屋で見かける動作と同じだ。

*ウンチの形状、堅さで犬の健康が、正に、手に取るようにわかる。下痢状のウンチは、移植ごてを使う。他の犬のウンチは、見るのもイヤだが、自分の飼い犬のウンチは、不思議と汚らしさは感じない。自分の赤子のウンチが、汚らしく感じないのと同じだ。要は、飼い犬への愛情があるかどうかの違いか?

99/2/20 物について
*何時だったか、TVで犬の話をしていた。法律上の詳しい話は分からないが、世の中は、人間と物に分類されるそうだ。ペット、家族同様等々、色々云われているが法律上では、犬は「単なる物」だそうだ。

*「物」である以上、必要がなくなれば捨て、新しい物を購入すればよい事になる。最近、TV、新聞などで動物の虐待記事を見聞きする。物とは云え、

それを手に入れた時から、それを管理する義務?が生じるのは当然であろう。義務を果たさない人間は、「物」に分類してもおかしくないかもしれない。

99/2/16 犬に食べさせてはダメなもの
*犬に食べさせてはいけない物に、タマネギ類、えび、たこ、わさび類、があるそうだが、その他にどんな物があるか。ペット本を購入して見たが、意外と書いていない。インターネットで情報を集めてみようと思いつつも、未だ、実行せずにいる。
99/2/10 オートバイ嫌い
*オートバイが、高音で走ってくると、オートバイに向かって吠えかかる。人間と同様、バリバリと耳をつんざくような音は、耐えられないようだ。
99/2/5 犬も食べないもの
*夫婦喧嘩は、犬も食わぬ!! と云われているが、10時頃は、結構食べる。大きな声を出して、言い争ったりすると、今まで寝ていた10時頃が、二人の間

をうろうろし、落ち着かない様子で歩く。決して、まつわりつきはしないが、心配そうな顔をして二人の間をうろつく。

*このような行動は、大きな声に反応するようであり、異常事態が発生した事への反応か、高音が犬にとって耳障りな音域なのか。

99/1/26 甘えん坊
*10時をすぎて、パソコンに向かっていると、眠たいはずなのに10時頃がきて、ひざの上に頭をのせじっとしている。寝る時間だ!!、仕事を中止せよ!!と云っているように思える。こう云う仕草を見ると、可愛くなってくる。仕事をやめることにした
99/1/20 ドッグフードは安全か?
鳥の肉とか牛の肉の乾燥させたものとか、ジャーキーやドッグフードを食べさせているためか、最近、口、首の下、足などにいぼのような赤い発疹が出るようになった。新聞で読んだことがあるが、ドッグフードは、かなり問題があるようなことが書いてあった。

*肉類を極力へらし、魚の干物を与える事にした。問題があれば、人間より動物の方が敏感に現れるって云うのは、本当かもしれない。くわばら、くわばら.....

99/1/17 仲間
*10時頃は、好きな相手がいる。サミーちゃん、アキちゃん、白ちゃん、ラブちゃんをはじめ沢山いる。老若入り乱れているが、みんな雌犬だ。

*雌犬に会うと、両耳をピント立てて、雌犬が飛びかかろうが、後ろ足でキックしようが、ひたすらじっとしている。キックの名犬は、タラちゃんと云う。

*、最近、人間の世界では女性が元気だが、犬の世界も同じ様な現象が現れてきたのかもしれない。それとも、だだ、ただ、鼻の下が長いだけかも....?

99/1/13 犬もキレル?
犬の世界にも、キレル犬が出て来た。成犬の雄同士、雌同士が顔を合わせると大抵、吠えかかるが、小犬や老犬に対してはその様な行動はしない。10時頃も同じだ。

*しかし、老犬に対して咬みかかった犬がいた。ストレス?、それともドッグフーズ?の栄養バランスが崩れたのか?

99/1/2 カゼで元気低下
*正月早々から、10時頃はカゼを引いた様で、2日、3日と続けて下痢をし、写真ぼけのような目をしていた。かなり具合が悪いようで、体を触ると、ウーウーと云って嫌がった。散歩中、至る所をなめながら歩いているので、カゼをうつったのだろう。

*かぜぐすりを1錠、下痢止めを1錠、整腸剤を2錠をシート状のチーズにくるんで、飲ましている。すでに、3日が経過し下痢はなおったが、心なしか目がまだ潤んだように見える。

 昼間は暖かく、夜寒くなるので、なおりづらいのかもしれないが、布団を掛けてやるわけにもゆかず、我慢をしてもらうほか無いと、心を鬼にしている

98/12/31 1999年に向けて
*紅白歌番組を家族で見ながら、今年も、後55分となってしまった。1年を振り返って見ると、うまく行かなかった事も多々あったが、全体的に見ると80%を越える満足を得ることが出来た年であったと思う。

 新年は、より満足であったと思えるような年になるよう、心を新たにして、頑張ろう!! それには、まず、健康に気をつけなければ....。

 お互い健康に気をつけて、良い年であったと思えるようにしたいものですね。

10時頃は、今日も、さっさと寝に行った。今頃は、しらかよぶねだろう。

焼き餅を焼く
*10時頃は、ヤキモチを焼く。食事の時、「ご飯だよー」と誘わないで、家族だけで食べ始めると、寝ていた場所で、ギャンと鳴く。思い出して、「10時!!、おいで」、と云うといそいそと食卓に来る。

*家族だけで、話に夢中になっている時も、同様に、ギャンと鳴き、自分の存在をアピールする。仲間外れにされることが不満なのだ。10時頃は、間違いなく家族の一員だということを再認識させられる瞬間だ。

98/12/23 頭の良さ
*10時は、いくつかの言葉を正確に判断できるようになった。お座り、お手、伏せ、待て等は、当然、覚えている。新聞、ボールと云えば、間違わずに持ってくる。
 散歩、おかーちゃん、じゃぶじゃぶ等もある。じゃぶじゃぶは、風呂に入れることだが、この言葉を云うとどんなに、まつわりついていても逃げ回る。ヨチヨチ歩きの子供が、風呂に入れようとすると、素っ裸のままで逃げ回るのに似ている。
健康
*最近、寝ながら、時々、おならをする。そのたびに、あわてて自分の尻の臭いをかいでいる。来年4月、9才になるが、犬も、年をとってくると、締まりが悪くなるものかな?

*散歩から帰ってくると、必ず、歩道に座り、車、人、等々をウオッチングをしたがる。一日中、家に入れているので、気晴らしをしたいのかもしれない。

98/12/19 食事と睡眠
*食事は、夜1回、ご飯と野菜と肉または、魚を料理してやることにしている。しかし、家族が食べるように丁寧に作らなければ、ものの見事に、食べない。魚は、人間様は多少、古くなったものでも、見分けがつかず、食べてしまうが、10時頃は、絶対食べない。良くわかるものだ。

*犬は、ご主人様に忠実だと云うが、本当は、自分勝手なものだ。夜、眠たくなると、ご主人様を置いて、さっさと寝にゆく。しかし、我々に気兼ねをするのか、寝に行こうか、行くまいかと躊躇している様子がありありと見える。

最近:
*食事の後は、必ず、絨毯の上で尻を持ち上げ、口の回りについたものをこすって取る。犬は、口の横と上は、なめることが出来るが、下の方には、舌が回らない事がわかった。食事後は、必ず、遊んでくれとせがむ。満腹になって、気分が良くなるのであろうか。

*夜、9時になると、散歩をせがみに来る。体内時計の正確さには驚かされる。ちょっとでも、かまうと、むちゃくちゃ顔をこすりつけて散歩の催促をする。

*散歩にそれでも行かないと、TVと私の間にちょこんと座り、否が応でも10時が見えるようにする。おちおちTVも見ていられない。

5年後:
*散歩中に離れている犬に、「10時」が噛みつかれ、大けがをした。白い犬でふた周りほど大きい犬だった。

*散歩中に離れている犬に、「10時」が噛みつかれ、大けがをした。秋田系?の犬で、2匹であった。

 その犬が、家の前を通る度に、未だに、覚えていて、家の中から、気が狂ったように、吠えている。噛みついてやりたい気分だった。

1年後:
* 金砂ごの山に行った。山道を走り回るのが大好きで、人の手をくぐり抜けて走り去り、また戻ると行ったことを繰り返していた。

 そうこうして遊んでいたところ、帰ってくるはずが、帰ってこない。さては、やったかと思い、探しに行ったら、案の定、10m程の崖の下にいた。勢い余って、落ちたのだ。びっくりしたよな!!

子犬の頃:
*玄関のたたきに上れなくて、くんくん鳴いていた。

*はじめての遠出は、「かし温泉」であった。この犬は、なんておとなしいんだろうと云いながら、車を走らせていた。

 一時間ほど走って、ふと後ろを見たら、なんか様子がおかしい。あわてて、車を止めてみたら、ゲイゲイ吐いていた。おとなしいはずで、具合が悪かったのだ。まいったよね。!!